Profile



glashaus_jpをフォローしましょう
望月 勤 / モチヅキ ツトム

1975年 東京都に生まれる。自由学園最高学部、高岡短期大学(現 富山大学芸術文化学部)産業工芸学科、高岡短期大学専攻科を修了(芸術学士)の後、プロダクトデザイン事務所にてアシスタントデザイナーを勤める。2004年春、湘南・二宮にアトリエ "NINOMIYA Glashaus"(ニノミヤ グラスハウス)開設。木工によるデザイン家具制作を中心とした造形活動を展開。2006-2013年 自由学園 (美術)、2012年 横浜美術館 市民のアトリエ(木工)、2012年- 御茶の水美術専門学校(立体造形)講師。横浜市在住。

MOCHIZUKI Tsutomu

It will be born to Tokyo in 1975. The highest seat of learning of Jiyu Gakuen, Takaoka National College (the present University of Toyama Faculty of Art and Design) industrial technical subject of study, and Takaoka National College a postgraduate course are finished. Then, an assistant designer is worked in the individual office of a product design. It is atelier "NINOMIYA Glashaus" establishment to Ninomiya-machi, Kanagawa, the spring of 2004. Modeling activities centering on the design furniture work by woodwork are under deployment. The part-time instructor of Jiyu Gakuen 2006-2013, The Citizen's Workshop of YOKOHAMA MUSEUM OF ART 2012 and OCHABI(OCHANOMIZU Fine-arts vocational school)2012-. Living in YOKOHAMA.



【展覧会等】
2001年 高岡短期大学[横山賞]
2001年 グループ展「さまのこアート in よっさ」 瀬川邸, 富山
2002年 グループ展「点」 ギャラリー&茶論 もろみ蔵, 石川・金沢
2002年 グループ展「泥だんごアート展」 NHKとやまぎゃらりー, 富山
2002年 グループ展「さまのこアート in よっさ」 瀬川邸, 富山
2002年 おおやま木工家具コンペティション2002 木でつくる暮らしの道具[優秀賞]
2003年 グループ展「さまのこアート in よっさ」 瀬川邸, 富山
2005年 グループ展「さまのこアート in よっさ」 瀬川邸, 富山
2006年 個展「Frameworks 009」 galleria ACCa, 東京
2006年 グループ展「さまのこアート in よっさ」 瀬川邸, 富山
2006年 グループ展「ON」 ギャラリー 一閑, 神奈川
2008年 個展「家具の仕事」 ART WORK STUDIO AN, 富山
2008年 グループ展「大磯・二宮のスタジオより −作品展−」 J's, 福岡
2008年 グループ展「四人兄弟展 −shijinkeitei−」 リベストギャラリー創, 東京
2009年 第2回 間伐材を生かした「森づくり・モノづくり コンテスト」入賞
2009年 グループ展「おやおやこここ」 estudio LIBRE, 東京
2009年 グループ展「四人兄弟展」 仙川プラザ・ギャラリー, 東京
2010年 グループ展「ふたり展」 ART WORK STUDIO AN, 富山
2011年 個展「望月勤展」 GALLERY 海里, 東京
2011年 個展「木のカケラから生まれた動物園」 ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館, 千葉
2011年 個展「望月勤展」 画廊 勝野醫院, 岐阜
2012年 SICF13「第13回 スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル」スパイラル, 東京
2012年 個展「望月勤展」 J's, 福岡
2012年 東京デザイナーズウィーク2012「伊藤若冲 感性インスパイア作品展」神宮外苑, 東京
2013年 グループ展「おやおやこここ vol.3」 estudio LIBRE, 東京
2013年 2013こども博「わくわく・ドキドキ『動物・星』がテーマの工作教室&展示」日本橋三越本店 本館, 東京
2013年 「YEBISU GARDEN PLACE × Artsy」恵比寿ガーデンプレイス STUDIO38, 東京
2014年 町田東急ツインズ × by-art「Museum of Animals」町田東急ツインズ, 東京
2014年 アートで味わう食の世界「おいしい!」おかざき世界子ども美術博物館, 愛知
2014年 Shinjuku Southern Terrace EAT & ART Festival 芸術を味わう「サザンタワーにアートな動物たちが出没!」小田急ホテルセンチュリーサザンタワー, 東京
2015年 「謹賀新展 2015」八ヶ岳倶楽部, 山梨
2015年 グループ展「蘇素創生 Five Hands <五つの手>」八ヶ岳倶楽部, 山梨
2015年 グループ展「ここおやおや / 2015 vol.4」estudio LIBRE, 東京

【exhibitions and etc.】
2001 Takaoka National College [The prize of Yokoyama]
2001 Group exhibition "Street festival of art in Yossa", Segawa's residence, Toyama
2002 Group exhibition "point", gallery & tea salon Moromi-gura, Kanazawa, Ishikawa
2002 Group exhibition "The art of mud-dumpling", NHK Toyama gallery, Toyama
2002 Group exhibition "Street festival of art in Yossa", Segawa's residence, Toyama
2002 Furniture competition in Ohyama, Tools of wood for life [The prize for an excellent work]
2003 Group exhibition "Street festival of art in Yossa", Segawa's residence, Toyama
2005 Group exhibition "Street festival of art in Yossa", Segawa's residence, Toyama
2006 Solo exhibition "Frameworks 009", galleria ACCa, Tokyo
2006 Group exhibition "Street festival of art in Yossa", Segawa's residence, Toyama
2006 Group exhibition "ON", Gallery Ikkan, Kanagawa
2008 Solo exhibition "Works of Furniture", ART WORK STUDIO AN, Toyama
2008 Group exhibition "Works from OISO & NINOMIYA", J's, Fukuoka
2008 Group exhibition "shijinkeitei", Libest Gallery-Sou, Tokyo
2009 The contest of "Forest-making and The one-making to have made the best use of thinning materials", The 2nd
2009 Group exhibition "Oya Oya Co Co Co", estudio LIBRE, Tokyo
2009 Group exhibition "shijinkeitei", SENGAWA Plaza Gallery, Tokyo
2010 Group exhibition "Two person", ART WORK STUDIO AN, Toyama
2011 Solo exhibition, GALLERY KAIRI, Tokyo
2011 Solo exhibition "The zoo produced from the wooden fragment", Children's art museum / Funabashi H.C.Andersen park, Chiba
2011 Solo exhibition, The Art Gallery Of Dr. Katsuno's Office, Gifu
2012 SICF13 "Spiral Independent Creators Festival, 13th", Spiral, Tokyo
2012 Solo exhibition, J's, Fukuoka
2012 TOKYO DESIGNERS WEEK 2012 "ITO JAKUCHU INSPIRED", Meiji-Jingu Gaien, Tokyo
2013 Group exhibition "Oya Oya Co Co Co vol.3", estudio LIBRE, Tokyo
2013 Child exposition '13, A workshop and exhibition, MITSUKOSHI Nihombashi Main Store, Tokyo
2013 "YEBISU GARDEN PLACE × Artsy", STUDIO38 / YEBISU GARDEN PLACE, Tokyo
2014 Machida Tokyu Twins × by-art "Museum of Animals", Machida Tokyu Twins, Tokyo
2014 The world of the food experienced in an art "OISHII!", World child fine-arts museum of OKAZAKI-City, Aichi
2014 Shinjuku Southern Terrace EAT & ART Festival, ODAKYU Hotel Century Southern Tower, Tokyo
2015 New Years exhibition 2015, YATSUGATAKE CLUB, Yamanashi
2015 Group exhibition "Five Hands", YATSUGATAKE CLUB, Yamanashi
2015 Group exhibition "Co Co Oya Oya / vol.4", estudio LIBRE, Tokyo



【主なパブリックな仕事】
*「カトリック町田教会」祭壇家具(建築設計:香山壽夫建築研究所、所在地:東京)
*「NHK富山放送局」エントランス家具(共同制作、所在地:富山)
*「聖学院大学礼拝堂・講堂」(第62回 日本芸術院賞)ナルテックス ベンチ、短大記念室家具、祭壇洗礼槽木製蓋および祭壇パーティションポール(建築設計:香山壽夫建築研究所、所在地:埼玉)
*スウォッチグループジャパン「ニコラス・G・ハイエック センター」(2009年 日本建築学会賞)5Fアトリウム オブジェ(建築設計:坂茂建築設計、所在地:東京・銀座)
*「そば蕎文+ART WORK STUDIO AN」(第3回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門 特別賞、2008年度 グッドデザイン・中小企業庁長官賞)店舗家具(建築設計:濱田修建築研究所、所在地:富山・高岡)
*「日本キリスト教団市川教会」(登録有形文化財)創立120周年記念事業 講壇家具および会衆席(所在地:山梨)
*「株式会社三洋化学研究所」富山工場事務所棟 会議テーブル(建築設計:濱田修建築研究所、所在地:富山)
*国際見本市「インテリア ライフスタイル」Feel Good Store アトリウムオブジェ, 東京ビックサイト(東京)
*「デザインあ展」展示作品制作, 21_21 DESIGN SIGHT(東京)
*筑波大学広報ビデオ「Attention Please」美術制作・監修, 筑波大学
*「秋山孝 in ふなばし展」会場設営, ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館(千葉)
*エレベーターホール壁面レリーフ「輝く街」(共作), 札幌三井JPビルディング(札幌)
*「鮨 木場谷」壁面装飾(金沢)

【the main public works】
* "Catholic Machida church" altar furnitures (architectural design: the Hisao KOHYAMA Building Research Institute. Location: Tokyo)
* "NHK Toyama broadcasting station" entrance furnitures (Collaboration. location: Toyama)
* "Seigakuin University chapel and auditorium" a bench of Narthex, junior college commemoration room benchs, altar baptism tub wooden lids, and altar partition poles (architectural design: the Hisao KOHYAMA Building Research Institute. location: Saitama)
* Swatch group Japan "Nicolas G. Hayek Center" an object of 5F atrium (architectural design: the Shigeru BAN architectural design. Location: Ginza, Tokyo)
* a soba shop "Kyo-bun" store furnitures (architectural design: Osamu Hamada Architect & associates. location: Takaoka, Toyama)
* "Japanese Christianity team Ichikawa church" congregation benchs, and platform furnitures on 120th anniversary enterprise of foundation (location: Yamanashi)
* "SANYO CHEMICAL LABORATORY CO., LTD., Toyama Plant" Meeting Table (architectural design: Osamu Hamada Architect & associates. location: Toyama)
"interiorlifestyle TOKYO" The objects of an atrium, Tokyo Big Sight, Tokyo
"Design Ah" Exhibition work, 21_21 DESIGN SIGHT, Tokyo
*The promotional video of University of Tsukuba "Attention Please", art work
*"Takashi Akiyama in Funabashi" Site management, Children's art museum / Funabashi H.C.Andersen park, Chiba
*Elevator hall wall relief "The town which shines ", The Sapporo Mitsui JP Building, Sapporo
*"SUSHI Kibatani" Wall decoration, Kanazawa



【アドバイス・紹介等】
* 高岡短期大学公開討論会「21世紀の高岡短期大学」パネリスト, 2001年2月
* 阪根宏彦計画設計事務所「二宮のアトリエ」,『新建築』新建築社, 2003年2月号
* progetto dell'architetto Hirohiko Sakane, "Legno filosofale," VilleGiardini, MONDADORI, ottobre 2003
* 香山壽夫建築研究所「カトリック町田教会」,『新建築』新建築社, 2004年2月号
* 「日曜大工で“不便”が“便利”に」,『婦人之友』婦人之友社, 2004年4月号
* 「つくってみよう オリジナルボード」,『婦人之友』婦人之友社, 2005年2月号
* 「みんながもてなす人、もてなされる人」,『婦人之友』婦人之友社, 2005年3月号
* 香山壽夫建築研究所「聖学院大学礼拝堂・講堂」,『新建築』新建築社, 2005年3月号
* ことば探偵団『知ってるようで知らない ものの呼びかた』幻冬舎コミックス, 2005年4月
* 「家の中の紙類 パッと片づくサッと出せるその習慣」,『婦人之友』婦人之友社, 2006年4月号
* 「雑貨人に聞いた 私の愛用キッチン雑貨57」,『雑貨カタログ』主婦の友社, 2007年4月号
〈商空間デザイン最前線〉第50回「エレベーターはショーケース 〜ニコラス・G・ハイエック センター」,『JAPAN SHOP』日本経済新聞社, 2007年7月9日
* 坂茂建築設計「ニコラス・G・ハイエック センター」,『商店建築』商店建築社, 2007年8月号
* 「平屋に暮らす楽しみ」,『天然生活』地球丸, 2007年11月号
* 坂茂建築設計「ニコラス・G・ハイエック センター」,『新建築』新建築社, 2007年10月号
* オンサイト計画設計事務所「ニコラス・G・ハイエック センター」, 商店建築12月号増刊『URBAN GREEN』商店建築社, 2007年10月
* 「背中を見られる。」,『ベイビーStyle』フジテレビ, 2008年1月23日放送
* 濱田修建築研究所「そば蕎文+ART WORK STUDIO AN」,『商店建築』商店建築社, 2008年6月号
* 香山壽夫建築研究所「谷中の町家」,『住宅建築』建築資料研究社, 2008年9月号
* 「美の発見・創作の喜び 第29回自由学園美術工芸展作品より」,『婦人之友』婦人之友社, 2009年2月号
*「ぼくらの山」, 『すなっぷ』テレビ東京, 2010年1月13日放送
*「お父さんミーティング  子どものものがすっきり収まる! "かたづ木箱" と "かんたん状さし" をつくろう」, 『かぞくのじかん 』婦人之友社, 2010年夏号
* 間田央+間田真矢 / mamm-design「ミンナノイエ」,『住宅建築』建築資料研究社, 2010年12月号
* 「地面から木が生えた "広場" が住まいの中心  東京・世田谷区 間田さんの家」間田央+間田真矢,『住まいの設計』扶桑社, 2012年7・8月号
* トークセッション「ここおやおや 子と親の四人展の舞台裏『無関係の関係性を探る』」東京, 2015年6月




Back to the Index


© 2003-2016 MOCHIZUKI Tsutomu. All rights reserved. | Contact | Copyright Policy | Top

dff.jp | クリック募金 _ クリックで救える命がある。